2008年02月20日

猫神社。(猫又ストラット♪)

ここ数日。

我が館の周囲で、にゃあ、にゃあと鳴き声がする。

…どーやら、野良猫一家に子猫が産まれたらしいww


獲ってきて、我が下僕として飼うのも手だが…

そのまま野良猫の生態を観察するのも一興。
と、離れて見守る事にする。


…ンな事は置いといて。

先日の現場、陸前高田ふれあいセンターに来て下さった皆様、
有り難う御座いました★

やっぱり地方の現場は面白いですね♪
去年、来て下さった方々も、また来て下さいましたし。
色々とお話も出来ましたし♪

どうしても沿岸部の現場は、小箱になるんですが…
個性的なイベントも有る様で。

大船渡で『VISUALnight・2』とゆーイベントが、今度有るそうな。

…うーん、我輩の作品も展示してもらえないかなー?
(営業してみるかね?笑)

まぁ、去年も青森のゴシックイベントに作品貸し出したりしたし、
今は無き、ZIONでのイベントで展示もしたしね。

さて。
その陸前高田には『猫淵神社』なる神社が有るそうな。

…資料が、何処か資材の下に埋もれてしまったが…
全国のコアな猫好きの方々の間では、割りと知られた存在らしいので、
気になった方は検索してみられよ。


…猫を祀るのは日本では珍しい。


尻尾の極端に短い猫…(ドメスティック種、だったかな?)

アレは日本固有の品種だそうな。

尻尾が短いのは…正確に言うと、
尻尾の骨がJ型に変形・癒着してるから…と聞いた。(実際、我輩が子供時代に飼った野良猫も、ソレでした。)


何故、その様な変化が生じたのかは、分からないらしいが…


日本には『猫又』とゆー妖怪が居る。

猫が15年以上生きると、尻尾が二股に割れた『猫又』とゆー妖怪になる、とゆー伝承のヤツだ。

妖力で人を操ったり、行燈の油を舐めたりする、と言われる。


…まぁ、行燈の油って。
菜種油とかでしょ?
…要は植物油、サラダ油の類だから、
舐めても毒じゃ無いし。
(むしろ、高齢者には健康的?。…ぁ、高齢猫か。爆笑。)


猫又と言えば、尻尾の本数が多い程・尻尾が長い程、妖力が強いと信じられた。

だから、猫又に為りにくい?と思われた、
尻尾の短い(有る意味、奇形児。)の猫が珍重され、
数を増やしていったのかも知れませんね。

同時に、猫又に為らない様に、
尻尾を切ったとか、纒足の様に尻尾を結わえたとか…とゆーのも有ったかも知れません。

…と言っても、猫又の話が広まったのは江戸時代。
数百年程度の期間で、そんなに変化が起こるものかね?

恐るべき、意志と進化の力。



実際、現代でも猫が15歳を越えるのは、
中々難しいみたいですね。
13、14歳の猫って、一杯居るのですが。


そういえば。

何故、十二支に猫が入っていないのでしょう??

伝承は、さて置き。

十二支の動物総てに共通する要素ってのが、中々見当たら無い。


…敢えて言うなら。食用に為る事位?

鼠、牛、兎、蛇、馬、鶏、羊、猪…
虎も、狩るには危険だが、食用の他、漢方薬の材料にも為るしな。

犬も…一応喰える。猿は、南方ではバナナと一緒に煮込む料理が。

辰は厄介…
でも、龍は想像上の生物だが、トカゲや鰐だったら食用に為る。


つー事は。

十二支って、主に狩猟民の間で形作られて来たって事か?

農耕民だったら、穀物を喰い荒らす鼠など排除して、
鼠を駆逐する猫を十二支に入れる筈だもんな★
(猫を食用にする、って聞いた事無いし。)


イスラム世界では、猫が聖なる動物だそうです。

一方、キリスト教世界では、
どちらかと言うと悪魔の手先扱い。
中世の『魔女狩り』では、猫を飼ってるだけで魔女(異教徒扱い?)とされ、
数多くの猫も火刑に処されてしまった。


その猫達の怨みか?
その後、鼠が繁殖してペストが流行し、
多数の人間が死んだという…
西洋人の馬鹿さ加減を笑うネタになった史実。


貴女は、猫好きですか?



Posted by 黒猫伯爵 at 10:25│Comments(2)
この記事へのコメント
最近、このブログに行き着き毎回楽しく拝見させていただいております。
その中で気になった記述がありましたので失礼ながら訂正を。

>>…まぁ、行燈の油って。菜種油とかでしょ?

いえいえ、当時行灯によく使われていた油は魚の脂です。
菜種などは高級品で、行灯などの明かりには使われなかったみたいですね^^;
猫には古くなった鮪などをあげていた時代ですから、
このような逸話が産まれたものと思います。

乱筆失礼しますた
Posted by AA at 2008年09月11日 19:28
AA様

ご訪問有り難う御座います★


行燈の油は魚脂でしたか〜
教えて頂き、有り難う御座います!

そーいえば最近…
鯨油とか、鮫の肝油とかって見ませんね〜
何処に消えたのでしょうか…(笑)


>猫には古くなった鮪などをあげていた…

で、思い出しましたが。
昔は鮭の塩引きは、真っ白になる程に塩がキツくて、
猫も興味を示さず跨いで歩く事から『猫またぎ』とゆー別名が有った…
って話は本当でしょうか?(爆笑)
Posted by 黒猫伯爵 at 2008年09月19日 10:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猫神社。(猫又ストラット♪)
    コメント(2)