スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年09月20日

ネタ過ぎるwwww

えー…(-ω-;)


思わず買ってしまいました。



B級グルメの『十和田バラ焼き』に便乗したからって…

薔薇かいっ!!←

しかも、吟醸酒ならぬ、瓶醸(便乗)酒ってwwwww

(^∀^)ノシ←バンバン

ちょっwwwww
駄洒落かっwwww
どんだけネタに走る気ですかwwww
(やるなぁ、鳩正宗酒造。)



しかもラベルからして、『薔薇と酒の日々』ってwwww
(でも薔薇とは全然関係無しっ!!←)
ツボ過ぎるんですけどwwww
吹いたwwww


…しかも、瓶のキャップ開けたらガチで泡吹いたし←
(冷蔵必須で、危険、噴き出しますので絶対に振らないで下さい、と書いては有ったが。どんだけw)

日本酒の、吟醸生酒(しかも濁り酒!)で、発酵し続けてたんだな。

シャンパンみたいに噴いてビックリしたよ。



そこそこ美味しかったけどねー。
(1本300mlで¥500圓也。)

発泡が強くて、味が掻き消されてしまってる。
…もう少し熟成させて、発酵が落ち着いてからの方が旨いと思うんだけどね〜(-ω-;)



そうそう、十和田バラ焼き。

バラ肉を、たっぷりタマネギと共に焼くんだが…
専用の、『バラ焼きのタレ』ってのも売られてるんだねー。

ローカルww




…しかし今回。


トンボ帰りのスケジュールなので、
その肝心の、十和田バラ焼きを食する時間が無かったというwww←(涙目)


コレがオチかいっ!!←(爆死)

  


Posted by 黒猫伯爵 at 08:19Comments(0)

2011年09月11日

東日本大震災と悪魔の予言。

大震災から半年。

同規模の被害を出した千年前の貞観地震前後の出来事を改めて調べた処、意外な事実が浮かび上がった。

年代順に並べてみる。

802年:蝦夷(エミシ)の棟梁、阿廷流為が朝廷側に投降
840年:兵庫で大地震
この年代、冷夏・飢饉・災害続発
862年:慈覚大師が恐山、毛越寺開山
863年:京都で御霊会(ごりょうえ)を初めて実施
869年:貞観地震

どうだろうか?

1993年の大冷夏(タイ米を緊急輸入した年)、95年の阪神大震災。
90年代以降の毎年の異常気象…

時系列に若干の異差あれど、似た事が起こってる。

当時、災害や変事は怨霊が原因と考えられて、
京都での御霊会は、その怨霊鎮めの呪術だった。
(勿論、飢饉の餓死者を慰霊する意味も有るが。)
この御霊会が、京都祇園祭りのルーツなのだ。

同様に慈覚大師による毛通寺、恐山の開山は、
京都から北東方向…つまり『鬼門封じ』の呪術でもある。

世界遺産になった平泉の毛通寺だが、
開山は慈覚大師で、その後大規模な伽藍を造営したのが奥州藤原氏。

仏教遺構という理由で世界遺産になった訳だが…
この様な呪術的バックボーンが有る事を、どう伝えて行くか。


…話が逸れた。

実は、更に興味深い事に。

阿廷流為が投降してから貞観地震まで67年。

太平洋戦争の敗戦で、昭和天皇が人間宣言を行ってから東日本大震災まで66年。

実に因縁めいた期間の一致と言わざるを得ない。

土地の『気』を変えるには数年〜数十年を要すると言われる。

呪術的観点で言えば…
国の(霊的な)支配者の交代により、
土地の気のバランスが変わり、約60年強で大震災が起きた事になる。

裏を返せば、1945年の敗戦を以て、天皇家は日本の神の座から滑り落ちた。
現在の天皇家は、魂の抜けた抜け殻である。


さて…

では貞観地震以降の出来事を並べてみる。

870年代:陸奥で地震多発、旱魃、飢饉、京都で大火
882年:陸奥を始め、上記事象が発生した各地に陰陽師が派遣される
939年:平将門の乱

…歴史を見る限り、大震災から10年以上、余震・誘発地震が続いた事が分かる。

今回も同じ様に、10年以上余震活動が続くだろう。

そして、平将門の様に、東北・関東の分離独立を求める動きが出る筈だ。

今は未だ顕在化してないが、
国の支援が必要な東日本と、その増税だけが掛かる西日本との心理対立が増すからだ。
  


Posted by 黒猫伯爵 at 07:28Comments(0)

2011年09月10日

ぼちぼち作ってみた。

えー…(-ω-;)




また、ぼちぼち作ってみました。




アレですね。(^^;)




…ただそれだけの日記。(爆)
  


Posted by 黒猫伯爵 at 09:17Comments(2)

2011年09月09日

ガタピシ車で行こう!

…って漫画が有りましたな。

アレ、ヤンマガの連載だっけか。


それは兎も角…

中古で買った我輩の車も、色々とメンテナンスしなきゃならん箇所が有って。
先日よーやくエンジンのエアクリーナーフィルター交換しました。

前オーナーのメンテナンス履歴が分からなくて、
エアフィルターも真っ黒に汚れてたから、交換しなきゃならなかったんだけど…(画像二枚目。)
暫く騙し騙し、そのまんまにしてたんだよね。


…ただのフィルター交換でしょ?
誰でも5分も掛からず出来る事じゃん。

…ところが違うんだな。

我輩の車に合う品番のエアフィルターが、どのカー用品店にも無かったんたんだな。
(特殊な車だからと言う訳では無く、単に古い年式の車だから←苦笑)

…今どき円環形のエアフィルターの付いてる乗用車なんて見掛けない。(大抵角型。)

ディーラー通して取り寄せしようかとも思ったんだが…

面倒臭いし、あーゆー処の店員の対応がウザくて苦手なんだな。(苦笑)

んで、色々探して、形状の似てる、全然別のメーカーの別の車種用のエアフィルターを買いまして。

当然合わない訳ですが、そこは追加工すりゃ何とかなるだろー、と。(←凄く適当w)


取り付け穴を開け直せば済むかなー、位の予想だったが、
意外な程に加工が必要で。

カバー形状と支柱に合わせて削ったり、
チャンバー内に排気還流(?)弁を作動させる為のバイメタル(←電子的なセンサーを使ってない処が旧車の良い処♪)が有って、
モロに干渉するから、逃げを切らなきゃならなかったり。


もー、裏側をバリバリゴリゴリ削って、よーやく合いました。

当然、隙間とかも有る訳で…

隙間は、アルミテープで塞ぎゃ問題ねーだろ。(←オィ!)


で、無事(?)交換完了。

…なんだか、『ガタピシ車で行こう!』の主人公と他人の気がしないwwww←


んっ、やっぱり交換すると調子良くなったみたい。吹けが軽い。

百キロ程走ってみて、全く問題無かったんで、
これで大丈夫だろう。


純正パーツじゃなくても、取り付けさえ合いさえすりゃ、
メカなんて、それでOKさっ♪♪←
(矢鱈と電子制御化された最新の車種は、そーでも無いかも知れんが。)



あとは…時々ミスファイアっぽい感じがするので、点火系かなー。
(ポイントは、まだ大丈夫だったし、今度はプラグ変えてみるか…)

  


Posted by 黒猫伯爵 at 15:08Comments(0)

2011年09月06日

9月のツアー日程★

とゆー訳で、今月行く先は…


の、前に。

8月の日程を公表してなかった気がするorz

先月の各ツアー現場、勾当台公園・新潟産業振興センター・定禅寺通り・アズテックミュージアムに来て下さった皆様、有り難う御座いました!m(_ _)m

ぁ、あと先週の一関文化会館に来て下さった皆様も有り難う御座いました!


さて本題。
今月は以下の各地にお邪魔致します★

9/11:山形ビッグウィング
9/19:青森産業会館
9/23:会津アピオスペース
9/25:宇都宮マロニエプラザ



…11日の山形は、大震災からちょうど半年。
また地震が有るんぢゃないかとゆーデマが流れてるが、
そーピタリと正確な地震予知なんか出来ないって。

19日の青森は、年内最後の青森だから、存分に楽しんで来ようと思ふ。(^ω^)

23日の会津は、4月に続いて今年2回目。
25日の宇都宮は、今年最初で最後。

間に挟まれた24日は移動日(苦笑)かな。

確か、3年位前にも同じよーなスケジュールで動いた気が←

24日は那須近辺でウロウロしてると思われ←
…前回行った、薔薇グッズのインテリアに囲まれたロリヰタ家具屋に、また行こうかと♪(´∀`人)



そんなこんなですが。

年内のツアースケジュールも概ね確定して、そろそろ来年どうしようかと考え始める時期。
…早過ぎるって!←

いや、もう来年のカレンダーが店頭に並び始めてるし←


残念ながら、今年…
秋田と酒田・鶴岡方面には、年内に行く機会が有りません。(泣)
来年に期待←

…長岡と福島市と八戸もだが、取り敢えず、それぞれ新潟と郡山と青森市には行く機会は有るので、その時に。

新潟は11/23、郡山は12/4。
青森は再来週の9/19。

それと、今年最初で最後の、いわき市が10/30。
…いわきは国道6号が通れないからスゲー遠回りになるな…
おのれ原発。(-"-#)


そーゆー訳で、今月も皆様、よろしくねっ★(・ω・)ノ
  


Posted by 黒猫伯爵 at 13:19Comments(0)