2009年02月28日
3月のツアー日程★
そーいえば2月って今日まで…28日しか無いのか!Σ( ̄□ ̄)
油断してたっ!!
で、来月のツアー日程★
3/1:新潟LOTS
3/8:奥州市(水沢)Zホール
3/15:気仙沼市民会館
3/22:新潟市産業振興センター
3/29:[仙台]夢メッセみやぎ
今月は、ぬゎんと2回も新潟…
最早、ホームよりアウェーの(笑)新潟の方が
回数多いんぢゃ無いか…?(汗)
明日の新潟LOTSは、ライヴイベント『ヘビーメタル・ソルジャース』での出展。
岩手方面も、ついこの間花巻と盛岡に行ったばかり。
(未だに『奥州市』という呼び方に違和感…)
もっと万遍なく東北各地方を回りたいんだけどねー(-"-;)
今月は、縮小版から標準版(笑)に戻し。
でも、年度末繁忙期だし、
作品製作が追い付かなくなりそーだな…
油断してたっ!!
で、来月のツアー日程★
3/1:新潟LOTS
3/8:奥州市(水沢)Zホール
3/15:気仙沼市民会館
3/22:新潟市産業振興センター
3/29:[仙台]夢メッセみやぎ
今月は、ぬゎんと2回も新潟…
最早、ホームよりアウェーの(笑)新潟の方が
回数多いんぢゃ無いか…?(汗)
明日の新潟LOTSは、ライヴイベント『ヘビーメタル・ソルジャース』での出展。
岩手方面も、ついこの間花巻と盛岡に行ったばかり。
(未だに『奥州市』という呼び方に違和感…)
もっと万遍なく東北各地方を回りたいんだけどねー(-"-;)
今月は、縮小版から標準版(笑)に戻し。
でも、年度末繁忙期だし、
作品製作が追い付かなくなりそーだな…
Posted by 黒猫伯爵 at
10:01
│Comments(0)
2009年02月27日
テレビ&ラジオ取材!!
昨日も例の如く…ギャラリー『黒猫貴族の館』営業日でした★
やー、なんやかやでバタバタでしたー。
朝一で、ミネラルウォーターサーバーの会社の営業さんが
機材の回収に来てバタバタ…
その後も、お客様が多かったんでね。
常連のお客様に、秘密のアレ(R―18/爆笑)を出したり♪♪
そうそう、テレビ局の取材班が来ましたよ!
まぁ、正確に言うと、番組製作会社さんかな。
いいのか?!Σ(゜□゜)
深夜枠ぢゃなくても!!(爆笑)
詳しい事は、その内、日記にアップして行きますね〜(^-^)v
ぁ、最後に来たお客様が、FMいずみで番組を持ってる方で。
こっちも取材来るかも?!
やー、なんやかやでバタバタでしたー。
朝一で、ミネラルウォーターサーバーの会社の営業さんが
機材の回収に来てバタバタ…
その後も、お客様が多かったんでね。
常連のお客様に、秘密のアレ(R―18/爆笑)を出したり♪♪
そうそう、テレビ局の取材班が来ましたよ!
まぁ、正確に言うと、番組製作会社さんかな。
いいのか?!Σ(゜□゜)
深夜枠ぢゃなくても!!(爆笑)
詳しい事は、その内、日記にアップして行きますね〜(^-^)v
ぁ、最後に来たお客様が、FMいずみで番組を持ってる方で。
こっちも取材来るかも?!
Posted by 黒猫伯爵 at
17:26
│Comments(0)
2009年02月24日
北っっ!!!
一昨日のツアー現場、岩手産業会館に来て下さった皆様、有り難う御座いました★
前々日の、あの大雪でしたからねー
道路が、どーなってるか戦々恐々でしたよー。
しかも、朝は凄い寒かったしね。(道路の温度表示が-7℃とか-11℃とか…/滝汗)
したっけ。
道路の車道は、ほぼ大丈夫でした。
…駐車場から現場までの歩道は、雪残ってましたがね。(途中までは、ロードヒーティングで溶けて助かった。)
盛岡は、昨年末以来。今年初でしたが、
いつもの皆様が♪♪♪
今回は2月とゆー事もあり、縮小バージョンにしたが…
やっぱ狭くて取り回しに苦労するわぁ〜
今回、BGM用にコンピアルバム『TheWorldIsMine vol.2』を持って行ったのだが。
『Jin-Machineのテーマ 』だけ流してもらうつもりが、全曲流れた…
や、面白いから良いんだけどね★(笑)
でも、三途はヤバいだろ〜(爆笑)
次回は人間椅子でも♪(←こらこらこら/笑)
暖房&乾燥、人混みの所為か…
現場撤収する頃には、喉が痛い…風邪か?ヤバいなぁ…(汗)
と、思ったら。
何か、眼が痒い…
(x_x;)
毎年の…
花粉症…
キターーー!!!
北の方角に出掛けて、花粉症来た〜(爆死)
前々日の、あの大雪でしたからねー
道路が、どーなってるか戦々恐々でしたよー。
しかも、朝は凄い寒かったしね。(道路の温度表示が-7℃とか-11℃とか…/滝汗)
したっけ。
道路の車道は、ほぼ大丈夫でした。
…駐車場から現場までの歩道は、雪残ってましたがね。(途中までは、ロードヒーティングで溶けて助かった。)
盛岡は、昨年末以来。今年初でしたが、
いつもの皆様が♪♪♪
今回は2月とゆー事もあり、縮小バージョンにしたが…
やっぱ狭くて取り回しに苦労するわぁ〜
今回、BGM用にコンピアルバム『TheWorldIsMine vol.2』を持って行ったのだが。
『Jin-Machineのテーマ 』だけ流してもらうつもりが、全曲流れた…
や、面白いから良いんだけどね★(笑)
でも、三途はヤバいだろ〜(爆笑)
次回は人間椅子でも♪(←こらこらこら/笑)
暖房&乾燥、人混みの所為か…
現場撤収する頃には、喉が痛い…風邪か?ヤバいなぁ…(汗)
と、思ったら。
何か、眼が痒い…
(x_x;)
毎年の…
花粉症…
キターーー!!!
北の方角に出掛けて、花粉症来た〜(爆死)
Posted by 黒猫伯爵 at
16:25
│Comments(0)
2009年02月21日
ヅラ…?(消しゴムはんこで×××♪)
ズラぢゃない、桂だ!!
…と、銀●ネタをやってる場合では無い。
作りましたよ、『ちょんまげ☆SKULL』。
そーです、時代劇のヅラを被ってる頭蓋骨♪♪♪
消しゴムはんこで、ね。
ポストカードサイズの消しゴムはんこ用の消しゴム(訳わからん)って、売ってるんですよ。
買ったは良いが、そのまま材料の山に埋もれて幾星霜…(苦笑)
数年ぶりに発掘したので、作ってみた訳だ。
この図柄自体も、随分前から描いてたんだけどね。
(2002年の日韓ワールドカップを観に来る外人に売り付けよーとww←何年前の話だ!)
時代劇なんて、和風モチーフだし、浮世絵ぽいし。
作り方は、ナンシー関先生の作り方を雑誌でチラ見して知ってたんで、
デザインナイフ1本のみで。(彫刻刀は全く使わない)
やろうと思えば、1つの版に、部分部分に別のインクを乗せて
多色刷りなんてのも可能だけど…
パソコンで描いてカラープリンターで出力する方が
遥かに楽で安上がりだろうね…
コスト面で太刀打ち出来ないから、
今まで『お蔵入り』に、してたんだけど。(苦笑)
そのうち、このデザインでTシャツでも作ろうかな♪♪♪
この処、肌の乾燥が酷くて、特に上瞼がボロボロ…(泣)
化粧水が手放せません。(保湿クリームとか乳液も買わないと駄目か…)
歳かなー?
やっぱりド●ホルンリン●ルか…(爆笑)
現在は、十条キンバリーの業務用ティッシュ(←少々荒いが、破れにくい。)に
化粧水を含ませてパッティングしてるんだけどね。
IKKOさんもコットンやティッシュを使ってパッティングした方が良い…って言ってた記憶が有るので。(笑)
…十条製紙、って、今は合併して日本製紙だっけか…?(汗)
Posted by 黒猫伯爵 at
10:01
│Comments(0)
2009年02月19日
時節柄…
また暫く更新が滞ってしまったが、
黒猫貴族の諸兄は如何お過ごしかな?
節分も過ぎて、いわゆる『光の春』…
最近は太陽光線が眩しいの何のって。
我々、闇の眷属は太陽光線が苦手だ。(苦笑)
そーいえば、この処…胃腸の調子も思わしくなく。
うぬ。
例年、節分前後に体調を崩してるなぁ…(鬼の霍乱とゆー奴か?/爆笑)
これも年周期的なモンかね?
…花粉症の時期も、間近だしな。(冷汗)
ぁ。
先日のツアー現場、夢メッセみやぎ&花巻なはんプラザに来て下さった皆様、
有り難う御座いました★
この処、手作りお菓子の差し入れを下さる方々がいらっしゃって
嬉しい限りです♪♪♪
大変美味しく頂きました〜★
…そーいえばバレンタイン&我輩の生誕日でしたからねー(忘れてた/笑)
今年、丁度免許更新で。
今回はゴールド免許。
ツアーで東北6県、機材車で廻ってて、
無事故無違反(職務質問は、されたが。/笑)って奇跡に近いな。
それにしても…
免許センターの交通安全協会(警察天下り)のオバちゃんて、
何であんなに態度が横柄で、
目付き悪いんだろうか??(爆笑)
無論、我輩は警察天下りの輩の給料を負担してやるつもりなぞ全然無いので、
交通安全協会なぞ入会せぬがねww
黒猫貴族の諸兄は如何お過ごしかな?
節分も過ぎて、いわゆる『光の春』…
最近は太陽光線が眩しいの何のって。
我々、闇の眷属は太陽光線が苦手だ。(苦笑)
そーいえば、この処…胃腸の調子も思わしくなく。
うぬ。
例年、節分前後に体調を崩してるなぁ…(鬼の霍乱とゆー奴か?/爆笑)
これも年周期的なモンかね?
…花粉症の時期も、間近だしな。(冷汗)
ぁ。
先日のツアー現場、夢メッセみやぎ&花巻なはんプラザに来て下さった皆様、
有り難う御座いました★
この処、手作りお菓子の差し入れを下さる方々がいらっしゃって
嬉しい限りです♪♪♪
大変美味しく頂きました〜★
…そーいえばバレンタイン&我輩の生誕日でしたからねー(忘れてた/笑)
今年、丁度免許更新で。
今回はゴールド免許。
ツアーで東北6県、機材車で廻ってて、
無事故無違反(職務質問は、されたが。/笑)って奇跡に近いな。
それにしても…
免許センターの交通安全協会(警察天下り)のオバちゃんて、
何であんなに態度が横柄で、
目付き悪いんだろうか??(爆笑)
無論、我輩は警察天下りの輩の給料を負担してやるつもりなぞ全然無いので、
交通安全協会なぞ入会せぬがねww
Posted by 黒猫伯爵 at
10:00
│Comments(0)
2009年02月07日
ショーガールとアラモ!
いや〜、漸く手に入ったよ、アラモマガジン。
(わざわざイベント現場で買ってきてくれたgatotsuさん、有り難う★)
この本、もー素敵っvV
ぁ、中に1P広告出してる『Plastic+prin』ってブランド…
元々は仙台なんですよ。
気仙沼出身で、高卒と同時に上京してた筈。
ブランド自体、その子が高校時代に立ち上げてたけどね。
(当時の『JUICY』ってローカル誌にも出てる。←当ギャラリーに所蔵。)
頑張ってるな〜…凄い。
先日のギャラリー営業日は、午後1番に、
ショーガールをやってる、って女の子(19か20歳位?)が来たんですよ。
んーっ惜しいっ!!
アラモマガジンを持って来てくれたのが、
そのショーガールの子が帰ってからだからね〜
時間帯逆だったら、アラモ観せられたのに…
状況劇場のポスターは剥してしまったし、
『スナイパー』は、先週貸し出してしまったからなぁ…(←マテコラ!)
そのショーガールの子とは、
『バースト』とか、我輩が関わった一昨年のロックオペラ『天国と地獄』をネタに
暫く板場談義。
どんな世界感を作りたい…観せ方にしたい…とか音楽との絡み…とか。
勉強熱心だね〜
少しでも、参考になっただろうか?
(我輩も、世界感を作る…という意味では同じ方向だからね。)
鞭とか首&手枷、口枷を見て、ショーに使いたいとか言ってたな。
今後、仙台で一緒に何か出来たら良いなぁ。
そのうち、また来ると思うけど…
Posted by 黒猫伯爵 at
11:38
│Comments(0)
2009年02月05日
2月のツアー日程★
さて、今月のツアー日程〜
2/8:仙台・夢メッセみやぎ
2/15:花巻・なはんプラザ
2/22:盛岡・岩手産業会館
ちと2月3月は岩手方面にヘビーローテーションかな(笑)
2/22は『猫の日』!!(大爆笑)
今月も、各ツアー先の皆様、よろしくね〜★
2/8:仙台・夢メッセみやぎ
2/15:花巻・なはんプラザ
2/22:盛岡・岩手産業会館
ちと2月3月は岩手方面にヘビーローテーションかな(笑)
2/22は『猫の日』!!(大爆笑)
今月も、各ツアー先の皆様、よろしくね〜★
Posted by 黒猫伯爵 at
18:42
│Comments(0)
2009年02月04日
ギロチン・首輪・柩・口枷…
ギロチン時計♪
ちゃんと刃が落ちるヤツ♪
…勢いで2台も作っちゃったぜ(笑)
文字盤が黒のタイプと、ホワイト&薔薇柄のタイプ。
毎回思うんだけど…
ギャーーー!
って悲鳴ボイス(笑)&ギロチン落下★の目覚まし機能付けたいんだけどねー。
流石に、そこまでの技術無いゎ…(・ω・;)
あとは、柩型BOXと首輪…(笑)
今回は角ピラ・スタッズ。(←高価いんだコレが。)
36cmサイズで作ったから、大概の女の子なら入るかな。
勿論、南京錠も付けられる♪♪(笑)
…そして、口枷。
アレですよ。アレ。
ボール●ャグ。
ふふっ♪♪(卑猥とか言うな←)
ボールに通す部分の材質はNRBだが、
後ろに結える紐は、ナイロンバンドみたいな材質なんだよね。
革バンドより柔軟で、留め金具もアレだから、
かなりピシッと締まる筈★
…逆にキツく締まり過ぎて、外した後で
頬に跡が残るかも。(ソレはソレで萌えポイントだがw/←マテコラ)
そーいえば先日のギャラリー営業日も、
久々に例の首&手枷を試着したお客様が居たのですよ。
…あの、デカい木製の。去年の秋田のイベントでも、
ショーに使ってもらったヤツ。
…楽しいんですよねー(我輩が。/←S。笑)
着けてあげて写真撮ったり、
リードの鎖を引っ張ったり♪(←昼間っから何やってんすか!/爆笑)
ぁ、ギャラリー・黒猫貴族の館は18●のS●のお店ぢゃ無いですよ!
悪魔で…
もとい。あくまでただの『ギャラリー』ですからっ!!
ギロチンとか、コレらの作品は、何処に置くかは…
まだ決めて無い。(まぁ、口枷はギャラリー・黒猫貴族の館以外には考えられないがねw)
委託ショップに持ってくか、各ツアー先に持ってくか、ギャラリーに置くか。
いずれにせよ、1点モノだから、欲しい方は
お早めに♪(苦笑)
ぁ、作品の委託先の1つ、
スーパーレコード閉店しちゃったんだよねー(TeT)
突然だったんでビックリ。
11月末に勾当台の野外ライヴでジミーさんに御逢いした時には
何も言ってなかったからなー。
…やっぱり、年末の銀行の貸し渋り・貸し剥しだろーねー…(怒)
以前からの動きを見てると(浪慢堂とかペチカ堂とかの)
経営状態は厳しいってのは判ってたけど…
あれだけ特化した店づくりで、
ユーザーの厚い支持が有ってミュージシャンからも好かれていたのにね…
(同じ規模の小規模一般レコード店は、全国ことごとく壊滅状態なのに比べて、凄いと思うぞ。)
でも、ジミーさんは最善を尽くしたと思う。
…皆、『フォーラスに移転すれば良いのに』って思ってた人も多かったけど、
確かにラスに移れば売上は伸びただろうが、
ラスは家賃が高いから、逆に経営を圧迫して悪化させる可能性が高かったしね。
去年『仙台経済界』って雑誌で
仙台の音楽事情を特集した時も、
『30年近く営業してるウチ(スーレコ)に取材に来なかった!』って言ってたし、
ある意味、仙台に幻滅を感じてた部分も有るのかな?
去年後半、ラスにV系のレコード店が出来て、
役割が終わった…って気持ちが有ったかも知れないし。
引き際と考えたのかも。
兎に角、スーパーレコードさん、
長い間ご苦労様でした&有り難う御座いました。
…とは言え。
ウチも委託の未収金有ったんだよね〜
回収不能か…
とはー痛い…(泣)
ぁ、引き続き角川ビル2Fのゴシック&パンクショップ『Purine on the Chair』での委託は継続してるので、
コチラでよろしくね〜♪
Posted by 黒猫伯爵 at
13:49
│Comments(0)
2009年02月03日
生きてますよ〜(苦笑)
すっかり更新が滞っておったが、
黒猫貴族の諸兄は、ご機嫌如何かな?
そーいえば、今年初めての日記だな。(←もー2月なんですけど。/汗)
今更、あけおめ…というカンジでもないのだが、(苦笑)
今年もよろしく〜
あー、月日の経つのは早いわぁ〜(しみじみ。)
…この間、何やってたろ?我輩。
んーっと…
記憶再生。キュルキュル…(←フロッピーとかDVDぢゃなくてテープなんだ!?/爆笑)
正月は製作に没頭(でもないか/笑)してて、
ギャラリー黒猫貴族の館は1/8から通常オープン。
10、11の両日は、今年のツアー1発目!
新潟産業振興センターの現場。
仙台は雪だったのに…
新潟市内は全然雪無い、って、
どーゆー事よ?!
…しかも、仙台より暖けぇし!!(謎)
翌週18日は、郡山のビッグパレットふくしま。
この時から、ちと規模縮小バージョンで(苦笑)
その翌週25日は山形ビッグウィング。
コチラも縮小バージョン&電車での移動。(だって、峠道の凍結恐いもん。/苦笑)
ぁ、手作りお菓子の差し入れ、有り難う御座いました〜★
美味しかったです♪♪
んで、先日…
ギャラリーの営業日。
久々に、例の首&手枷を試着して下さったお客様が♪
…アレ、我輩も楽しいんだよね〜♪(←ドSっ/笑)
着けてあげて、リードの鎖引っ張って♪♪♪(←コラコラコラ!まっ昼間から何やってんすか!/爆笑)
お客様が自分の携帯で画像も撮りましたからね〜www
あと…
黒猫貴族会員の某嬢も、久々に来てくれまして。
宮学の売店限定のスイーツを差し入れに頂きました〜
コレも美味しかった★
それと、大学生協地域限定の(←どんな地域や!)
『コーちゃん』コーヒーも★(爆笑)
今年に入って、ギャラリーに遊びに来て下さる方々が増えて嬉しいです♪
各ツアー先に来て下さった皆様、
そしてギャラリーに遊びに来て下さった皆様、
有り難う御座いました!!
今後も何卒、よしなに★
…もっと日記はマメに更新せねばな…(汗)
黒猫貴族の諸兄は、ご機嫌如何かな?
そーいえば、今年初めての日記だな。(←もー2月なんですけど。/汗)
今更、あけおめ…というカンジでもないのだが、(苦笑)
今年もよろしく〜
あー、月日の経つのは早いわぁ〜(しみじみ。)
…この間、何やってたろ?我輩。
んーっと…
記憶再生。キュルキュル…(←フロッピーとかDVDぢゃなくてテープなんだ!?/爆笑)
正月は製作に没頭(でもないか/笑)してて、
ギャラリー黒猫貴族の館は1/8から通常オープン。
10、11の両日は、今年のツアー1発目!
新潟産業振興センターの現場。
仙台は雪だったのに…
新潟市内は全然雪無い、って、
どーゆー事よ?!
…しかも、仙台より暖けぇし!!(謎)
翌週18日は、郡山のビッグパレットふくしま。
この時から、ちと規模縮小バージョンで(苦笑)
その翌週25日は山形ビッグウィング。
コチラも縮小バージョン&電車での移動。(だって、峠道の凍結恐いもん。/苦笑)
ぁ、手作りお菓子の差し入れ、有り難う御座いました〜★
美味しかったです♪♪
んで、先日…
ギャラリーの営業日。
久々に、例の首&手枷を試着して下さったお客様が♪
…アレ、我輩も楽しいんだよね〜♪(←ドSっ/笑)
着けてあげて、リードの鎖引っ張って♪♪♪(←コラコラコラ!まっ昼間から何やってんすか!/爆笑)
お客様が自分の携帯で画像も撮りましたからね〜www
あと…
黒猫貴族会員の某嬢も、久々に来てくれまして。
宮学の売店限定のスイーツを差し入れに頂きました〜
コレも美味しかった★
それと、大学生協地域限定の(←どんな地域や!)
『コーちゃん』コーヒーも★(爆笑)
今年に入って、ギャラリーに遊びに来て下さる方々が増えて嬉しいです♪
各ツアー先に来て下さった皆様、
そしてギャラリーに遊びに来て下さった皆様、
有り難う御座いました!!
今後も何卒、よしなに★
…もっと日記はマメに更新せねばな…(汗)
Posted by 黒猫伯爵 at
15:43
│Comments(0)