2015年03月06日
久々のネタ日記w




…という冗談はさて置き、画像のコレはJ隊の駐屯地内の売店でしか買えないモノ。パンの缶詰め。
とはいえ、中身は市販の災害用備蓄パン(乾パンでは無い!)で、ラベルだけJ隊仕様な訳だが。(笑)
…J隊内で製造してる訳じゃ無いし。
駐屯地内でしか買えないから、仕事で駐屯地に行った時しか買えないんだよね〜
(しかも売店の営業時間は限られてるし。笑)
…しっかしツッコミ処満載だわww
90式戦車ラベルの缶も有ったが、個人的には好きじゃ無いのでパス←
(性能は兎も角、デザインが気に食わん←)
で、軽装甲機動車ラベル缶をセレクト♪♪
近年のJ隊装備の中で、凄くマトモで実用的な装備だと思う。
(珍しく米軍の物真似・お仕着せじゃ無くて。)
…最も、その実用性が遺憾無く発揮出来るのが、PKOの海外派兵なんだけどね〜(苦笑)
実車の中を覗いた事が有るけど、コレ小松製作所製なんだよね。(建設機械かw)
しかもオートマ車。(笑)
…近年は73式小型トラック(←中身はパジェロw)もオートマ車だしなー。
それで路外機動(オフロード走行)大丈夫かいな??と思ってしまうけど。
で、よく見ると…
えwwちょwwwこの缶には萌えキャラが…
迷彩の作業服(←戦闘服w)着てるから、買った後で気付いたわwww
えー…J隊も萌えキャラ描く様になったか…(苦笑)
このキャラって、軽装甲機動車の擬人化キャラなのかっ?!(多分違う。笑)
名前とか設定とか有るんかなー、凄く気になるんですけどww
J隊装備品の擬人化、誰かやらんかなー…←
…いやむしろガチムチのホモキャラ描いた方が一部の腐女子に絶賛されるかも★←(マテコラwww)
もう1種類。
此方はやけにリアルな(笑)手榴弾!!!
缶パンだけに『パ〜ン』と爆発音の擬音付き!!!(←笑点かっwww)
…しかもついでに『不発弾もあるよ』…って、笑っていいのか??笑えねー…ブラックユーモアやなぁ(苦笑)
コレ、災害備蓄用だから通常の訓練で食されるよりも、
災害派遣で一般被災者に配られる分も多いと思うんだが…
隊員さんから『ハイどうぞ♪』と渡されても、ちょっと引くー…(苦笑)
誰がデザインしてんだろ??
(J隊の広報部?それとも外注?)
これ以外にも、売店では隊員さんが使ってるのと同じ作業手袋とか、迷彩柄のアンダーシャツとかも売ってるんだが…
(実際コレ着て駐屯地内でマラソンに励む隊員さん多。ガチムチ好きの腐女子パラダイス。←まだ云うかwww)
流石にそれは買わなかったけどね★
Posted by 黒猫伯爵 at 20:43│Comments(0)